Let it Bee!!

はじめよう。レットビー飼育。

TDSのあれこれ

週末は新居への引越し準備やら、回線の申込みやらまー大変でした。

無論水槽を見る時間なんて到底無く…。

でもシュリンプにとっては放置がいちばんいいかもしれませんねー。

https://instagram.com/p/2u1N4ikzPj/

(シュリンプは元気です。サブタンクは出荷してしまったのでがらーんとしてます…)

 

 

さて、タイトルの件。

私はpHを測りません。

(測る機材がありませぬ)

 

その代わりといっちゃーなんですが、TDSを定期的に測ってます。

TDSメーター安いしねっ)

で、その備忘をかねて記事にしておきます。

https://instagram.com/p/2xDqDRkzJ_/

こちらメイン水槽です。

アマパウなのでまあまあの数値です。

https://instagram.com/p/2xEArCEzK3/

サブタンクです。低っ。

シャドーを迎え入れる準備のためあえて低めです。さらに吸着系ソイルっていうのも原因かもです。

 

メインにもサブにも足し水する際は水道水です。

https://instagram.com/p/2xD-VREzKu/

水道水オンリーだと、こんな感じ。(2.5l)

https://instagram.com/p/2xEIf2EzLG/

そこにアクアセイフプラスを規定量。

https://instagram.com/p/2xERpOEzLd/

そこにbouseさんのswb01を2プッシュでこれ。

だいたいこれで100前後に落ち着きます。

 

普段はこれにコントレックスあたりをいれて250まで上げます。

 

黄色のSMWをいれて調整したいとこですが、pHが思いっきり傾く可能性があるので、心配なのでやりません。

(pH測ってないくせに)

 

水槽内のTDSが300とかでも、基本的にこの足し水は変えません。

RO水などで調整することも稀にありますが、シュリンプに重要なミネラルがもし無かったら…と思うとかわいそうなので。

TDSが非常に高い場合は多量の水交換でなんとかしのぎます。

 

これで、シュリンプは増え続けてるのでよしとしてます。

水道水でも十分レベルの高いシュリンプが増えますよ。

 

っということで本日はここまで。

初めてのiPhoneからの投稿です。

それにしてもiPhone6はでかいよ!

 

最後にポチッとよろしくお願いします。

明日への活力。

にほんブログ村 観賞魚ブログ レッドビーシュリンプへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。